- HOME >
- ナタラコ
ナタラコ

38歳 男🚹 実家暮らし
バツ1。バツ2に向け裁判中
住宅ローン3000万
借金400万
婚姻費用10万、住宅ローン7万毎月
うつ病克服
「結婚して何年経っても、仲良しでいたい」そんなふうに思うこと、ありますよね? 実際に長く一緒にいてもラブラブな夫婦って、なんとな~く雰囲気が違うんですよね。 阿吽の呼吸というか、2人にしか出せない雰囲気があるんです。周りから見ても「あの夫婦、なんか素敵だな」って絶対感じます! 私の周りにも、結婚して15年たつのに、まるで付き合いたての恋人みたいな夫婦がいるんですが、彼らを見ていると「こういう夫婦っていいなぁ」としみじみ思うんですよね。(私は残念ながら失敗したのでうらやましいw) 今回は、そんな仲良し夫婦の ...
身長が低くて悩んでる人って結構いると思いますが、いやいやちょっと待ってください! 個人的な感想としては「低身長の男性って、やたらイケメン多くない?」 って思ってます。みなさんも、思ったことありません? 特に160センチ台の男性って、顔が整ってたり、おしゃれだったり、なんか妙に魅力的に見えるんですよね。 実際、芸能界を見てもカッコいい低身長男子がたくさん活躍してるし、これって偶然なのか? いやいや、きっと何か理由があるはず! ということで、今回は 「なぜ低身長男子にイケメンが多いのか?」 その秘密を探りなが ...
結婚して数カ月経ってから喧嘩の際に言われた言葉… 「月に1回友達と遊べると思うなよ!?」 えーーー、月1回も遊べないって。独身の頃は好きに遊びにいっていたのに、結婚すると多少は減るとは思っていたけど…月1回も遊べないって酷くないか!? こうやって束縛するから、旦那たちは黙って遊びに行くんですよ。 しかし、結婚する前の段階から、こういった内容のことも話しておくべきだなと思いました。今までうやむやにしてきた部分もありましたので、私の反省点です。 私の父は、平日ほとんど飲みに行って帰りが遅かったですし、土日もゴ ...
夫婦のコミュニケーションにおいて、LINEはめちゃくちゃ便利なツール。でも、何気なく送ったメッセージが地雷を踏んでしまい、思わぬ火種になることも…ありませんか(笑) 「え、なんでこんなことで怒るの?」と思うかもしれませんが、実はやりがちなミスが原因だったりします。というわけで、嫁とのLINEを円滑にするために避けるべきNG行動5選を紹介します! 知らず知らずのうちにやっちゃってるかもしれないので、ぜひチェックを!1個くらいあてはまることが貴方にあるかもしれません。 ナタラコ この記事の信頼性 私はバツ2で ...
こんなお悩みありませんか あぁ今週末家に人がくるのか~嫌だな せっかくの休日なのに休んだ気分にならない 数日前からプレッシャーでストレス溜まる! 家を片付けるのめんどくさい ご覧いただきありがとうございます。 家に人が来るストレスって少なからずみんなあって、上記のような悩みある方結構いるんじゃないでしょうか? 家に人を呼ぶのは、はたからみると楽しそうですよね。仕事の仲間や地元の友達がくるってなると「プライベート充実してるな~うらやましい」ってなる人も多いかも。 だけど、実際にはめちゃくちゃ疲れるですよね。 ...
こんなお悩みありませんか? 嫁の料理が美味しくないから、家に帰りたくない せっかくの楽しみの夜ご飯がまずいとテンション下がる 極力家でごはんを食べたくないので、外食や会社でカップ麺を食べる 結婚生活を送る中で、「嫁の料理がまずい…」と感じてしまうこと、実は意外とあるあるです。筆者も2度結婚していましたが、嫁の料理が合わなくて本当にストレスでした。 食事って毎日の楽しみの一つなのに、それがストレスになってしまうと、「家に帰りたくない…」なんて思っちゃいますよね。 でも、せっかくの夫婦生活、できれば円満に解決 ...
結婚生活の中で、妻が頻繁に「体調が悪い」と訴えることに対し、「またか…」とため息をつきたくなる旦那さんいらっしゃいませんか? それによって、旦那の方も気分を害して、うざいなという気持ちになっちゃいますよね。 特に、深刻な病気ではなさそうなのに何度も言われると、「本当にそんなに具合が悪いのか?」と疑ってしまいます。喧嘩になるので、間違ってもにそんなことは言えませんよねぇ。 でも、ちょっとお待ちを!ただの仮病や甘えだと決めつけるのは危険かもしれません!もしかすると、その訴えの裏には、夫への不満やストレスがある ...
「バツ2」と聞くと、なんとなくやばい人といったイメージを持つ人が多いですよね。 バツの人って、お互いなんとなく分かるんですよね。その人が醸し出している雰囲気というかオーラが、なんか独特なんです。 「2回も離婚してるなんて、何か問題があるんじゃない?」とか、「また同じこと繰り返すんじゃ?」と思う人も少なくありません。 でも、実際のところバツ2の男性がモテるケースも結構あるんですよね。離婚を経験しているからこそ、恋愛や結婚に対してより真面目になりますし、人としての魅力が増している場合もあるわけです。 じゃあ、 ...
20代での結婚に憧れる人は多いけれど、「ちょっと早すぎるかも?」と悩む人も増えてきていますよね。結婚って、人生の中でもかなり大きな決断。 特に20代は、仕事や遊び、自分磨きや趣味に夢中になれる時期です。結婚を急ぐと、もっと自由に過ごしておけばよかった…と後悔する人もかなりいます。 もちろん、結婚にはたくさんの幸せがあるけれど、まだやりたいことがある!という人にとっては、焦る必要はありません。 今回は、20代で結婚するのが「もったいない」と言われる理由を4つ紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね~ ナタ ...
ジャニオタ女子あるある早くいいたい~🎶 ジャニーズを愛する気持ち、全力で応援する情熱。これこそがジャニオタ女子の最大の魅力! だけど男性にはその気持ちわからないんですよね~。男性ってあまりジャニーズに魅力を感じないんです。(個人的にははっきりいって何がいいのかわからない・・・) キムタクや長瀬くんなど、年を取ってからカッコイイと思う人もいますが、今の若いジャニーズの魅力がわかりません。 好きなことに夢中になれるっていいことですが、熱量が強すぎると、「ちょっと面倒かも…?」と思っちゃいます。 そこで今回は、 ...