結婚

彼女を結婚したいくらい好き!その気持ちを確かめるポイントと結婚へのステップ

「彼女と結婚したい!」そう思う瞬間って、もう胸がいっぱいになって、未来のことを考えるだけでニヤけちゃうほど幸せですよね!

でも、気持ちだけで突っ走るのはちょっと待った!結婚は人生を大きく左右する決断だから、本当にいいのかを見極めることが超重要です。

そこで今回は、「このまま結婚していいの?」を確かめるポイントと、結婚に向けてやるべきことを分かりやすくまとめました!

ぜひ参考にしてくださいね~

この記事のポイント

ナタラコ
この記事の信頼性
  • 私は30代でバツ2です
  • 離婚歴がある人を見ると偏見の眼差しでみます
  • 結婚・離婚へのアドバイスをしています

彼女のことを好きという気持ちはとても大切。だけのその気持ちは生半可な気持ちでは絶対だめ。

バツ2を経験した筆者が個人的に考える「結婚」について少しお話します。

彼女のことが好きすぎで結婚したいと思っている方。それ自体は本当に素晴らしいことと思います。私自身、2回とも女性側からいろいろなプレッシャーを受けて結婚したので、「めちゃくちゃ好き。だから結婚したい。」といった気持ちはあまりなく、なりゆきで結婚してしまいました。

結婚前は家でYouTubeみたり、仕事帰りにゲーセンやパチンコにいって、土日は友達と遊んだり、家で本・映画・ギターをするというのが結婚する前の生活でした。ありふれた独身サラリーマンの生活ですが、自分の時間が大好きでないといけない人間でした。

色々すったもんだあり、家にいるのが辛くなり別居と離婚となったのです。

これは年齢や環境の問題もありますが、20代後半くらいで付き合ってたからそのまま結婚の流れに~というのは避けた方がいいと思います。


彼女を結婚したいくらい好き!本当に結婚を考えていいの?

結婚って、恋愛の延長線にあるものだけど、実際はまったく別のステージ。「好き」だけじゃ乗り越えられないこともたくさんあります。だからこそ、今の気持ちが本物かどうか、一度しっかり考えてみましょう。

はっきり言いますが延長線上として考えている人が、離婚が多いイメージです

好きな気持ちだけじゃなく、相性も大事!

恋愛のドキドキ感って、時間が経つと少しずつ落ち着いてくるもの。これはどんだけ好きでも落ち着きます!

でも、そのあとに残るのが「居心地の良さ」や「価値観の一致」なんですよ。これがどれだけ合うかがポイントです。

✅ 一緒にいるとき、無理せず自然体でいられる?
✅ 将来のことを話すとき、ワクワクする?それとも不安?
✅ 生活習慣や金銭感覚の違いにストレスを感じない?

例えば、デートのときは楽しくても、一緒に暮らしたら細かいところが気になってイライラする……なんてこともあります。いや、結婚するとそーゆうことがめちゃくちゃ増えてきます。

もし「何があってもこの人となら大丈夫」と強い気持ちがあるなら、結婚を考えてもいいかもしれません!


結婚後のリアルな生活を想像できる?

結婚って、キラキラしたロマンチックなものだけじゃなく、日常の積み重ねです。「この人となら毎日の生活が楽しめそう!」と思えるかどうかが大切。

✅ 彼女と毎日一緒に暮らすことを想像して、ワクワクする?
✅ お金の使い方や家事の分担について、話し合える関係?
✅ 彼女の家族や親戚とも、いい関係を築けそう?

例えば、彼女と一緒に旅行に行ったときのことを思い出してみてください。トラブルが起きたときに協力して乗り越えられましたか? それとも、ちょっとしたことで喧嘩になりましたか?

結構これ大切なんですよ、よ~~く思い出してみてください。

旅行はミニ結婚生活みたいなものなので、意外と相性を確かめるのにぴったりですよ!


彼女と困難を乗り越えられる?

結婚生活って、楽しいことばかりじゃありません。仕事のストレス、親の介護、子育て……いろんな試練が待っています。そんなとき、2人で支え合える関係かどうかが超超超重要!

✅ 意見が合わないとき、ちゃんと話し合える?
✅ 仕事が忙しくても、お互いを思いやれる?
✅ 彼女の家族や価値観を尊重できる?

例えば、ちょっとしたケンカをしたとき、あなたはどう対応しますか?感情的になって無視したり、逃げたりしてしまうなら要注意。逆に、冷静に話し合いができて「一緒に解決しよう」と思えるなら、結婚向きかもしれません!

ほんにココは一番大切かもしれません。喧嘩は


彼女と結婚を考えたときの具体的なステップ

もし「やっぱり彼女と結婚したい!」と思えたら、次は具体的なステップを考えてみましょう。

彼女の結婚観を確かめる

あなたがどれだけ結婚したくても、彼女が同じ気持ちとは限りません。「結婚ってどう思ってる?」と自然に聞けるタイミングを探してみましょう!

例えば、こんな質問をしてみるのはどうでしょう?

💬 「友達の結婚式に行ったら、結婚したくなった?」
💬 「将来、どんな家庭を持ちたい?」
💬 「結婚したらどんな生活が理想?」

これらの質問をしてみて、彼女がポジティブな反応なら、結婚の話を進めるチャンス!逆に「まだ考えられない」と言われたら、焦らずじっくり関係を深めることが大事ですね。

結婚したくなるように段階的に進めていきましょう~


結婚に向けた準備をする

結婚には、気持ちだけじゃなく現実的な準備も必要!特に「お金」と「住まい」は超重要です。

貯金を増やす(結婚資金や新生活のため)
仕事の安定(安定した収入があるか)
住まいの計画(賃貸か持ち家かを考える)

例えば、突然「結婚しよう!」と言われても、貯金ゼロで生活プランも決まってなかったら、彼女も不安になりますよね。

しっかり準備をしておけば、プロポーズのときに安心感を与えられます!


プロポーズのタイミングを見極める

結婚を決意したら、次は「いつ、どうやってプロポーズするか?」を考えましょう!

💍 プロポーズのベストタイミング
✅ 彼女が結婚を意識し始めたとき
✅ 2人の関係が安定しているとき
✅ 仕事や生活が落ち着いているとき

サプライズを演出するのも素敵ですが、大事なのは彼女が喜ぶ形でプロポーズすること!派手な演出が好きなタイプなのか、それともシンプルに気持ちを伝えるほうが嬉しいのか、しっかり考えましょう!

昔はやった「フラッシュモブ」も、また流行るかもしれませんね


まとめ:彼女と結婚するために大切なこと

「彼女を結婚したいくらい好き!」と思ったら、まずは自分の気持ちを確かめることが大切。そして、彼女の結婚観を確認し、一緒に将来の準備を進めましょう。

結婚はゴールではなく、2人の人生の新しいスタートです。お互いに支え合いながら、「この人となら、一生楽しく過ごせる!」と思える関係を築いていきましょう!

さあ、あなたの大切な人と幸せな未来を歩むために、一歩踏み出してみませんか? 💍✨

  • この記事を書いた人

ナタラコ

38歳 男🚹 実家暮らし
バツ1。バツ2に向け裁判中
住宅ローン3000万
借金400万
婚姻費用10万、住宅ローン7万毎月
うつ病克服

-結婚